ブックタイトル協進エルdate

ページ
32/84

このページは 協進エルdate の電子ブックに掲載されている32ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

協進エルdate

53205 ステッチルレット〈4・5・6mmコマ付〉 ¥1,627(1,550)53202 プロ・ステッチルレット    (コマ4種付)¥2,310(2,200)53206 ステッチンググルーバー ¥1,312(1,250)53211 ステッチンググルーバー替刃 ¥420(400)手縫い工具プロシリーズ革の折り曲げ時の溝切りに。刃は片面のみ。使用後はミシン油を塗布しておくと切れ味長持ち。グル―バー以外に、ヘアーブレード刃を差し込んで使用できます。コバ(革の断面)の角落とし用。使用後は刃部分にミシン油を塗布しておくと、切れ味が長持ちします。3・4・5・6mmピッチのコマがセット。滑らかなカーブに指先が安定する案心設計。 コマは黒とグレーに色分けされて見やすく、取り外しも十円硬貨で簡単に。線引きモデラ・グル―バー替刃・六角レンチがセット。中央に刃を付けた事により、最小巾1mmの溝切りが可能になった画期的なグルーバー。ガイドの向きで右・左利きにも対応し、ガイドを外してグル―バーとしても。研ぎ方:机の上に研ぎ棒を置き、その上に耐水ペーパーをのせて指で固定し、角度を一定に保ち手前に引きながら研ぎます。裏面の溝に革がフィットし、安定した切れ味が持続します。刃物に適した工具鋼素材を使用し、革や手にストレスがなくスムーズな切れ味。  菱ギリで突き目をする時やハトメ抜きのガイドとして使うルレット。十円硬貨でコマが簡単に取り外しができ、コマも色分けされて区別が一目で付きます。手縫い時のガイドラインとして最小3mmから最大25mmまでの溝切りができます。縫い糸が溝に納まり、ベルトなど摩擦による糸切れを防止します。5320653211-01-01 -02-03-02※六角レンチ付※研ぎ棒、耐水 ペーパー付太糸用の溝切りとして。溝切り巾;最大12mm、最小1mmグルーバー 捻引きモデラ細糸用の線引きや捻入れとして。4mm5mm6mm3mm4mm5mm6mm実寸大実寸大※六角レンチ付53200 へり落とし 各¥997(950)-01 No.1〈0.8mm〉 -02 No.2〈1.0mm〉 53204グルーバー(替刃式)  ¥1,575(1,500)53209グルーバー替刃   ¥525(500)53151プロ・ステッチンググルーバー(捻引き替刃)¥294(280)53201プロ・へり落とし各 本体価格(1,960)-01 No.1〈0.8mm〉  -02 No.2〈1.0mm〉 -03 No.3〈1.2mm〉53207プロ・へり落とし用研ぎ棒(耐水ペーパー付)¥178(170)53203プロ・ステッチンググルーバー  ¥2,520(2,400)53208プロ・ステッチンググルーバー替刃  ¥420(400)指が安定して、より正確により安全になりました。工具hand tools 30